アマゾン川での滞在記録やナミビアの動物達を紹介
このサイトでは、スターアライアンスの世界一周チケットを購入して1ヶ月でカナダ~南米~アフリカ~香港とめぐった旅行記と、アマゾン川での写真やエトーシャ国立公園の動物を掲載しています。
カナダには2泊しただけで(ナイアガラの滝を見るため)、 ブラジルと、アフリカ大陸南東部のナミビアをメインの目的地としての旅でした。
世界三大瀑布といえば、ナイアガラの滝、イグアスの滝、そしてビクトリアの滝ですが、実はこのルートを使えば一応全て見れるチャンスはあります。
ビクトリアの滝は、ナミビアから一応国境を出るのですが・・・ツアーなどもでています。 ま、今回は行っていませんが。
ナイアガラは、ちょっとがっかり名所でした。
イグアスの滝は本当に世界最大級の滝でしょう。神が創った、という現地の言い伝えが何の抵抗も無く受け入れられます。他の人に絶対の自信をもってお勧めできる場所です。
ナミビアも、【世界最古】の称号で有名なモノが2つあります。
1つは、世界最古のナミブ砂漠
もう一つは、世界最古の民族であるヒンバ族です。
どいらも、サイト内に写真と訪問記録があります、、、が、
ブログ形式だとちょっと読みづらいので、今後は管理人の本サイトにまとめて掲載しようと考えています。 リンクは
けん玉基金でモザンビークに小学校を!
の最下部からご覧ください。
アフリカのモザンビークに小学校を建設しようというプロジェクトです。
カナダには2泊しただけで(ナイアガラの滝を見るため)、 ブラジルと、アフリカ大陸南東部のナミビアをメインの目的地としての旅でした。
世界三大瀑布といえば、ナイアガラの滝、イグアスの滝、そしてビクトリアの滝ですが、実はこのルートを使えば一応全て見れるチャンスはあります。
ビクトリアの滝は、ナミビアから一応国境を出るのですが・・・ツアーなどもでています。 ま、今回は行っていませんが。
ナイアガラは、ちょっとがっかり名所でした。
イグアスの滝は本当に世界最大級の滝でしょう。神が創った、という現地の言い伝えが何の抵抗も無く受け入れられます。他の人に絶対の自信をもってお勧めできる場所です。
ナミビアも、【世界最古】の称号で有名なモノが2つあります。
1つは、世界最古のナミブ砂漠
もう一つは、世界最古の民族であるヒンバ族です。
どいらも、サイト内に写真と訪問記録があります、、、が、
ブログ形式だとちょっと読みづらいので、今後は管理人の本サイトにまとめて掲載しようと考えています。 リンクは
けん玉基金でモザンビークに小学校を!
の最下部からご覧ください。
アフリカのモザンビークに小学校を建設しようというプロジェクトです。
下の表示のように、更新しないとレイアウトが崩れるのも変更を考える要因ですね。。
スターアライアンス世界一周旅行へ
2007年1月
旅行に行きたいな~って思ってて、それで2月いっぱいかけて海外にでようかな~って。 行きたい場所は2つあったねん。
アマゾン川と、ナミブ砂漠。
でもな~、アマゾン川はブラジルやしナミブ砂漠はアフリカやねん。
う~~ん。全然場所ちゃうし、しゃないからどっちかだけにせなあかんな。。
アマゾン川は昔から見たいと思ってたからな~。一応ポルトガル語もわかるし、今のうちにいっとかんとな~。やっぱブラジルだけにして、イグアスの滝とか、リオデジャネイロとかも見て回ろか・・・
ほんでネットで探したのが、これ。
ブラジル旅行社・大河アマゾンとイグアスの滝フリータイム12日間
こんなにぴったり来るツアーがあっていいんかい?でも2名以上で催行ってことは、一人旅やったら使われへんやんか・・・・
まぁチケットだけ手配してもらって、適当に行けばいいしな。
旅行会社に行って話を聞いていると、まずブラジルに入国するのにはビザがいるって話。
まいったな~。
でも旅行社のお姉さんがめっちゃいい人で、なんとか急いで取ってくれるってことに。
ほんで、話も弾んで実はアフリカにも行きたかったんですよね~って話をしてたら、世界一周航空券を使って、両方いけますよ~。ってことになってきた。
ウワサには聞いたことのあった世界一周航空券やけど、そんな普通に予約できるもんなんや・・・専門のお店に行かんとでけへんのやと思ってたから。。
ワンワールドとか、スターアライアンスが出してて(他の種類もある)ワンワールドならJAL系のマイレージに、スターアライアンスやったらANA系のマイレージが溜まるらしい。っていうか今はもう帰国して書いてるから、マイレージが溜まった。
値段は世界一周運賃スターアライアンスを参照してくださいな。
ほんで結局、ビザとか、航空券の手配とか含めて旅行社に行ってから5日目くらいで出発やったかな。郵送やったら間に合わへんから当日の朝に旅行会社よって、ビザとパスポート、チケットを持って、出発。
出発の2日前までルートを迷って、お姉さんに迷惑をかけつつも変更したり・・・
で、決まったルートは、
1.カナダ(トロント)でナイアガラの滝を見る。
2.ブラジルに渡って、イグアスの滝へ。
3.そして憧れのアマゾン川での滞在。熱帯雨林(ジャングル)の中にも行きたいな~
4・サンパウロで一日だけ都市観光。ほんまはリオに行きたかったけど、アフリカを延ばすため断念・・・
だって、全部で一ヶ月しか時間がなかったんやから・・・一ヶ月で一応世界一周(地球を一回りって意味ね)って、しんどくない?! しかも盲腸の手術後が回復してすぐの時やったし、じゃっかんの不安がありました。
5.サンパウロの後はアフリカへ行きます。ナミビアへ。野生動物も見たいし、ナミブ砂漠で寝転びたいな~。
6.そして古巣(2年住んでいました)のモザンビーク。
7.最後は飛行機の関係で香港に一泊して日本に帰る、と。
スターアライアンスでの世界一周やけど、ブラジルの国内を移動する時のTAMっていう航空会社はスターアライアンスに加盟してないから対象外。別料金で国内線エアバスを予約してもらいましたとさ。
フライトは一ヶ月で14回・・・二日に一回のペースで飛行機かよ。
まぁそれはそれで面白いかな。
でもやっぱり世界一周いくなら最低でも3ヶ月。1年は欲しかったよな・・・。
カナダは真冬やし、南半球は真夏やし、、、どんな服装で行けばいいねん。
計画から出発まで5日間・・・カナダ、ブラジルは宿もツアーも予約なし。ナミビアだけは現地の旅行社にメールして8日間のツアーを予約できてたけど。
ま、準備不足も旅のうち。リュック一つにパンツ3枚。行ってきま~す。
ってことで、2007年2月からの1ヶ月プチ世界一周旅行記の始まりです。
旅行に行きたいな~って思ってて、それで2月いっぱいかけて海外にでようかな~って。 行きたい場所は2つあったねん。
アマゾン川と、ナミブ砂漠。
でもな~、アマゾン川はブラジルやしナミブ砂漠はアフリカやねん。
う~~ん。全然場所ちゃうし、しゃないからどっちかだけにせなあかんな。。
アマゾン川は昔から見たいと思ってたからな~。一応ポルトガル語もわかるし、今のうちにいっとかんとな~。やっぱブラジルだけにして、イグアスの滝とか、リオデジャネイロとかも見て回ろか・・・
ほんでネットで探したのが、これ。
ブラジル旅行社・大河アマゾンとイグアスの滝フリータイム12日間
こんなにぴったり来るツアーがあっていいんかい?でも2名以上で催行ってことは、一人旅やったら使われへんやんか・・・・
まぁチケットだけ手配してもらって、適当に行けばいいしな。
旅行会社に行って話を聞いていると、まずブラジルに入国するのにはビザがいるって話。
まいったな~。
でも旅行社のお姉さんがめっちゃいい人で、なんとか急いで取ってくれるってことに。
ほんで、話も弾んで実はアフリカにも行きたかったんですよね~って話をしてたら、世界一周航空券を使って、両方いけますよ~。ってことになってきた。
ウワサには聞いたことのあった世界一周航空券やけど、そんな普通に予約できるもんなんや・・・専門のお店に行かんとでけへんのやと思ってたから。。
ワンワールドとか、スターアライアンスが出してて(他の種類もある)ワンワールドならJAL系のマイレージに、スターアライアンスやったらANA系のマイレージが溜まるらしい。っていうか今はもう帰国して書いてるから、マイレージが溜まった。
値段は世界一周運賃スターアライアンスを参照してくださいな。
ほんで結局、ビザとか、航空券の手配とか含めて旅行社に行ってから5日目くらいで出発やったかな。郵送やったら間に合わへんから当日の朝に旅行会社よって、ビザとパスポート、チケットを持って、出発。
出発の2日前までルートを迷って、お姉さんに迷惑をかけつつも変更したり・・・
で、決まったルートは、
1.カナダ(トロント)でナイアガラの滝を見る。
2.ブラジルに渡って、イグアスの滝へ。
3.そして憧れのアマゾン川での滞在。熱帯雨林(ジャングル)の中にも行きたいな~
4・サンパウロで一日だけ都市観光。ほんまはリオに行きたかったけど、アフリカを延ばすため断念・・・
だって、全部で一ヶ月しか時間がなかったんやから・・・一ヶ月で一応世界一周(地球を一回りって意味ね)って、しんどくない?! しかも盲腸の手術後が回復してすぐの時やったし、じゃっかんの不安がありました。
5.サンパウロの後はアフリカへ行きます。ナミビアへ。野生動物も見たいし、ナミブ砂漠で寝転びたいな~。
6.そして古巣(2年住んでいました)のモザンビーク。
7.最後は飛行機の関係で香港に一泊して日本に帰る、と。
スターアライアンスでの世界一周やけど、ブラジルの国内を移動する時のTAMっていう航空会社はスターアライアンスに加盟してないから対象外。別料金で国内線エアバスを予約してもらいましたとさ。
フライトは一ヶ月で14回・・・二日に一回のペースで飛行機かよ。
まぁそれはそれで面白いかな。
でもやっぱり世界一周いくなら最低でも3ヶ月。1年は欲しかったよな・・・。
カナダは真冬やし、南半球は真夏やし、、、どんな服装で行けばいいねん。
計画から出発まで5日間・・・カナダ、ブラジルは宿もツアーも予約なし。ナミビアだけは現地の旅行社にメールして8日間のツアーを予約できてたけど。
ま、準備不足も旅のうち。リュック一つにパンツ3枚。行ってきま~す。
ってことで、2007年2月からの1ヶ月プチ世界一周旅行記の始まりです。
スポンサーサイト
ナイアガラの滝は世界一
寒い・・・・寒いねん。
おれは寒いの嫌いやねん・・・だから南米とかアフリカとかを旅行先に選んでるやんか。
カナダ・トロントは-10度とか。
ってかバンクーバーから乗り継いでやってきたんやけど、なんでエアーカナダの機内食は自分で金払わなあかんねん。。。
もう日記とか毎日書こうと思ってたけどやめじゃやめ。
だって、別にカナダで面白いエピソードとか無いし。
世界一の高さを誇るCNタワーも、その夜景も、一人で見るにはお寒いもの以外の何者でもないわな。
えらい金使って旅に出て後悔やわっていうほどたいしたことは無かったな~。
まぁ2泊3日でカナダの何がわかるねんお前、と言われればお終いだけど、行くなら夏だな。
でもオーロラは冬か。うん。オーロラは見たい。
でも冬のナイアガラの滝は見たくない。
で、オーロラを見に行くツアーとかはいくらでもあるけど、3日~1週間くらいかけて行くのが普通やねんな~。イエローナイフとか、世界有数のオーロラスポットがカナダにはゴロゴロあるらしいね。
で、トロントのユースホステル(出発前に関西国際空港の中からメールで予約した)で出会った日本人の人と一緒に日帰りナイアガラの滝を目指すことに・・・
トロントからナイアガラの滝までは直通のバスが走っている。まぁ値段とかは紹介しているサイトがいくらでもあるやろうし、ここではカットね。
ナイアガラは世界一の滝やし、寒いのはいややけど、エライ数の観光客でにぎわっているに違いない。だって、ナイアガラの滝といえば、名前を知らない人はいないくらいの名所だよ?!
で、ナイアガラフォールズのバスの停留所から、歩いていこうということで、川沿いを歩く。
川沿いを歩いているのは日本人2人。。。。
ん??
2人だけ? この世界一といってもOKな観光地に・・・・
Yes!! このクソ寒い冬のナイアガラに歩いて向かおうなんていう奴は、カナダに手袋も持って来ないおれらだけさ!!
不安になって地図を見て見ると、やっぱり道はあってるよね~。
歩くこと1時間近く・・・
おっ!ナイアガラの滝が見えてきた~~!! って、、、あれ??

あれ?だよね・・・??
ん?・・・小さくない??
世界一と思い込んでいた滝は、アメリカとカナダの観光客を呼び集めるための超誇大宣伝のために大きかっただけのようだ。
さらに冬はクソ寒いので滝の端っこのほうは凍り付いていてさらに小さく見える。
滝つぼまで船で行くこともできるが、そんなことをこの寒空のしたで行っては毎日20人以上のペースで死者が出てしまうので、船は動いていない。
滝のしたのトンネルに入って、ナイアガラの滝を後ろから見れるけど、後ろから見ても寒いものは寒い。そしてただの水だ。ツララが覆っていて、覗くための窓もえらく縮小している・・・
バス停から、アメリカ側、そしてカナダ側へと歩き、まばらな観光客とともにナイアガラを堪能したか弱い僕たち日本人2人は、バス停までタクシーで帰りましたとさ。
もう二度とナイアガラの滝には来ない。
おれは寒いの嫌いやねん・・・だから南米とかアフリカとかを旅行先に選んでるやんか。
カナダ・トロントは-10度とか。
ってかバンクーバーから乗り継いでやってきたんやけど、なんでエアーカナダの機内食は自分で金払わなあかんねん。。。
もう日記とか毎日書こうと思ってたけどやめじゃやめ。
だって、別にカナダで面白いエピソードとか無いし。
世界一の高さを誇るCNタワーも、その夜景も、一人で見るにはお寒いもの以外の何者でもないわな。
えらい金使って旅に出て後悔やわっていうほどたいしたことは無かったな~。
まぁ2泊3日でカナダの何がわかるねんお前、と言われればお終いだけど、行くなら夏だな。
でもオーロラは冬か。うん。オーロラは見たい。
でも冬のナイアガラの滝は見たくない。
で、オーロラを見に行くツアーとかはいくらでもあるけど、3日~1週間くらいかけて行くのが普通やねんな~。イエローナイフとか、世界有数のオーロラスポットがカナダにはゴロゴロあるらしいね。
で、トロントのユースホステル(出発前に関西国際空港の中からメールで予約した)で出会った日本人の人と一緒に日帰りナイアガラの滝を目指すことに・・・
トロントからナイアガラの滝までは直通のバスが走っている。まぁ値段とかは紹介しているサイトがいくらでもあるやろうし、ここではカットね。
ナイアガラは世界一の滝やし、寒いのはいややけど、エライ数の観光客でにぎわっているに違いない。だって、ナイアガラの滝といえば、名前を知らない人はいないくらいの名所だよ?!
で、ナイアガラフォールズのバスの停留所から、歩いていこうということで、川沿いを歩く。
川沿いを歩いているのは日本人2人。。。。
ん??
2人だけ? この世界一といってもOKな観光地に・・・・
Yes!! このクソ寒い冬のナイアガラに歩いて向かおうなんていう奴は、カナダに手袋も持って来ないおれらだけさ!!
不安になって地図を見て見ると、やっぱり道はあってるよね~。
歩くこと1時間近く・・・
おっ!ナイアガラの滝が見えてきた~~!! って、、、あれ??

あれ?だよね・・・??
ん?・・・小さくない??
世界一と思い込んでいた滝は、アメリカとカナダの観光客を呼び集めるための超誇大宣伝のために大きかっただけのようだ。
さらに冬はクソ寒いので滝の端っこのほうは凍り付いていてさらに小さく見える。
滝つぼまで船で行くこともできるが、そんなことをこの寒空のしたで行っては毎日20人以上のペースで死者が出てしまうので、船は動いていない。
滝のしたのトンネルに入って、ナイアガラの滝を後ろから見れるけど、後ろから見ても寒いものは寒い。そしてただの水だ。ツララが覆っていて、覗くための窓もえらく縮小している・・・
バス停から、アメリカ側、そしてカナダ側へと歩き、まばらな観光客とともにナイアガラを堪能したか弱い僕たち日本人2人は、バス停までタクシーで帰りましたとさ。
もう二度とナイアガラの滝には来ない。
ブラジルのサンパウロへ
もっとカナダ滞在記録を書こうかとも思ったけど、無理。
だって、つまんないから日記もつけていない・・・・まぁユースホステルで出会った日本人(ワーキングホリデーで長期滞在の初日だった)の家探しに一緒に出かけたのは面白かったけど。
さ、寒いカナダの次は南米ブラジルが目的地。
そう。このスターアライアンス世界一周チケットを購入してまでの旅の目的はこのブラジルにあるんだよ。
トロントからブラジルのサンパウロまでは13時間くらいやったかな~。
寒い国を離れられる嬉しさと、旅三日目にしてすでに疲れたから機内はほとんど寝てた。
空港に着くと、国内線への乗り継ぎ(イグアスの滝があるフォスドイグアスという所まで行くため)がある。入国審査はそこそこに済ませ外に出る。
到着ゲートではブラジルの子どもたちが、出迎えのため歌って踊って、、、うるさい。
さすがラテンの国ブラジル。まぁ別に俺のために歌ってくれているじゃないけどさ。
それにしても、暑いわ。こりゃ。サンパウロの熱気が、カナダの寒い思い出を一瞬で吹き飛ばしてくれた。
だって、つまんないから日記もつけていない・・・・まぁユースホステルで出会った日本人(ワーキングホリデーで長期滞在の初日だった)の家探しに一緒に出かけたのは面白かったけど。
さ、寒いカナダの次は南米ブラジルが目的地。
そう。このスターアライアンス世界一周チケットを購入してまでの旅の目的はこのブラジルにあるんだよ。
トロントからブラジルのサンパウロまでは13時間くらいやったかな~。
寒い国を離れられる嬉しさと、旅三日目にしてすでに疲れたから機内はほとんど寝てた。
空港に着くと、国内線への乗り継ぎ(イグアスの滝があるフォスドイグアスという所まで行くため)がある。入国審査はそこそこに済ませ外に出る。
到着ゲートではブラジルの子どもたちが、出迎えのため歌って踊って、、、うるさい。
さすがラテンの国ブラジル。まぁ別に俺のために歌ってくれているじゃないけどさ。
それにしても、暑いわ。こりゃ。サンパウロの熱気が、カナダの寒い思い出を一瞬で吹き飛ばしてくれた。