fc2ブログ

 
アマゾン川での滞在記録やナミビアの動物達を紹介

このサイトでは、スターアライアンスの世界一周チケットを購入して1ヶ月でカナダ~南米~アフリカ~香港とめぐった旅行記と、アマゾン川での写真やエトーシャ国立公園の動物を掲載しています。

カナダには2泊しただけで(ナイアガラの滝を見るため)、 ブラジルと、アフリカ大陸南東部のナミビアをメインの目的地としての旅でした。

世界三大瀑布といえば、ナイアガラの滝、イグアスの滝、そしてビクトリアの滝ですが、実はこのルートを使えば一応全て見れるチャンスはあります。
ビクトリアの滝は、ナミビアから一応国境を出るのですが・・・ツアーなどもでています。 ま、今回は行っていませんが。

ナイアガラは、ちょっとがっかり名所でした。

イグアスの滝は本当に世界最大級の滝でしょう。神が創った、という現地の言い伝えが何の抵抗も無く受け入れられます。他の人に絶対の自信をもってお勧めできる場所です。

ナミビアも、【世界最古】の称号で有名なモノが2つあります。

1つは、世界最古のナミブ砂漠
もう一つは、世界最古の民族であるヒンバ族です。

どいらも、サイト内に写真と訪問記録があります、、、が、

ブログ形式だとちょっと読みづらいので、今後は管理人の本サイトにまとめて掲載しようと考えています。 リンクは

けん玉基金でモザンビークに小学校を!

の最下部からご覧ください。
アフリカのモザンビークに小学校を建設しようというプロジェクトです。
 
下の表示のように、更新しないとレイアウトが崩れるのも変更を考える要因ですね。。

ヒンバ族の小物

 さて、このときばかりは日陰にこもりっぱなしのヒンバの村人が全員でてきた。
何事かと思えば、これはかれらの現金収入のビッグチャンス。そうか、だからスーパーで買い物をしているヒンバ女性がいるのだな。
 
 45度の炎天下、「さあ好きなものを探して買ってくれ」 といわれても、購入意欲はありません。さっきまであんなに無愛想だったヒンバ族が満面の笑みで話しかけてくる。
 彼ら手作りの骨や皮製品から金属のブレスレットまで様々なおみやげ物を、結構いい値段で売ってくれる。アフリカの露天のイメージの10倍くらいの値段で一個100円~500円程度。
 日本並かよ。
 
 と普段なら文句をつけて相手が引くくらい値切り交渉をするのだが、こんな暑いところで商売を持ちかけてくる頭脳と気合にまけ、そして何より早く買い物を終了させて車に戻って水を飲みたいので、言い値で買いました。
 
 ヒンバ出身のガイドまで、どこからかおみやげ物を取り出してきて、
 「私の娘を助けてやっておくれ~~~~~」
 と激しく嘆願してくる。負けたよ。

ヒンバ族のお土産市場


ヒンバ族手作りの小物たち


スポンサーサイト



ナミビア(ヒンバ族) | トラックバック:(0) | コメント(-)

料理の下準備(ヒンバ族)

でかい石の上にトウモロコシの粒を落としていって、石を使ってすり潰す。
歌を歌い慣れた手つきですり潰す姿には、美しい文化というか、伝統の美しさがみえたような気がする。
トウモロコシをすり潰すヒンバの女性




ナミビア(ヒンバ族) | トラックバック:(0) | コメント(-)

ヒンバ族の家を拝見

ヒンバ族の家の中


この下の写真では、女性が黄色のコップを使ってなにやらしている・・・・。
ここに香木と燃えた炭をいれ、少量の水で混ぜ合わせて、スペシャル香水を作っているのだ。
熱い熱い炭を陰部に近づけて、男を迎える準備をしているのである。村の外から男性が現れたら(つまりは私の事)、こうやって女は準備するのよフフフ。だそうだ。
ヒンバ族の家の中の様子



ナミビア(ヒンバ族) | トラックバック:(0) | コメント(-)







Copyright © 諸行無常~~旅行記・写真と海外情報~~ All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!